お知らせ & ニュース
2023/02/15 22:18
経済学者・記者Defacto D. Jargalsaikhan氏が長崎県の松浦市立埋蔵文化財センターに訪問し、フビライ・ハーン軍の遺品や船のイカリなどを見学しました。福岡県福岡市西区最西端にある蒙古山へ登り、元寇の時に亡くなった日本人、モンゴル人、中国人、韓国人など兵士の死を弔い、祈りを捧げました。
2022/12/02 13:56
モンゴル・日本外交関係樹立50周年の記念事業としていた蒙古山之碑復興竣の工式が無事に終わりました。多くの方々のご理解とご支援によって素晴らしい場所に生まれ変わりました。竣工式へ100名以上の方々がお越し頂き誠にありがとうございました。
2022/10/03 15:34
福岡市西浦最西端に位置する蒙古山の山頂にある石碑復興について工事が進行中の状況でございます。両国の先人の想いを偲ぶとともに、今回の蒙古山之碑の復元をきっかけに、この場所が世界中の人々で賑わう語らいの場となり、人と人、国と国との強い絆が生まれ世界平和の証となることを願っており、多くの方々の支援を受け、工事も計画通りに順調に進んでいる状況を共有できることが大変に嬉しく思っております。
2022/08/31 16:30
福岡県福岡市西区最西端にそびえる蒙古山(別名:ムクリ岳)の山頂にある蒙古山之碑(蒙古塚記念碑)が2005年の福岡県西方沖地震により倒れたままになっているものを立て直す復興事業が始まりました。
2022/05/07 18:43
九州地区に在住のモンゴル人の若者らとモンゴル国を愛する日本人と共に2022年5月3日に第61期の博多どんたく祭りパレードに参加しました。
今年は、日本とモンゴルの外交関係樹立50周年という意味で特別な年であります。
2021/12/01 13:55
蒙古山で開かれた起工式には、「九州沖縄・モンゴル友好協会」の関係者や駐日モンゴル大使 B。バトジャルガル氏、在福岡モンゴル国名誉領事Sh。アルタン イルデン氏、それにモンゴル出身の元横綱・白鵬の間垣親方、地方自治体と市民、モンゴル市民など約50人が出席しました。
蒙古山は元寇の犠牲者を葬ったという言い伝えがあり、1895年に地元の有志が山頂に「蒙古塚記念碑」を建てましたが、今は倒れた状態となっています。
2021/02/23 17:53
福岡市西区西浦にある蒙古山(158・8 m)山頂にある蒙古塚記念碑が倒れたままになってるのを起こして元の姿に復元しょうと「九州・沖縄モンゴル友好協会」が声を上げ、モンゴルの留学生も支え、動きだしている。
地元にはこの山に元寇の死者を葬ったとか、山から元寇防塁用の石を切り出したとかの伝説があるそうで、1895年、地元の有志が山頂に記念碑「蒙古山之碑」を建てた。2005年の福岡西方沖地震で倒れたものと思われます。
2021/01/13 19:18
2020/09/03 14:58
福岡県に活動している伊達法律事務所創設者の伊達 健太郎弁護士が翁林国際交流基金(ohrinif.exblog.jp)の協力によりモンゴル人の留学生達を福岡市の中心部にあるマンションに無償でお住まい出来る仕組みを作って頂いてから9年目になります。
2020/03/24 22:24
本日、日本国福岡県福岡市消防局からモンゴル国ウランバートル市スフバートル区庁へ救急車を支援しました。この素晴らしい活動の考案者はモンゴル医学大学の講師のエ。マンドル様とモンゴル日本関係促進協会の在日本支部長のダ。ハリウン様です。