お知らせ & ニュース

 

252.jpg

 

 

 

2024年11月8日(金)に九州大学の伊都キャンパスで行なった国際歴史シンポジウム

「元寇750年記念プロジェクト」の一環である「国際歴史シンポジュウム」へ多くの皆様方がお越し頂き誠にありがとうございました。

 

今回のシンポジュウムを企画した経緯について少し触れたいと思っています。モンゴル襲来の歴史真実を多くの皆様方に知ってもらいたい、また、鷹島海底遺跡の研究に合わせて、歴史学者の意見を聴きたいという想いがありました。

 

0030.JPG

流鏑馬国際交流

2024 年 11 月 4 日、飯盛神社で両国の流鏑馬たちのパフォーマンスが開催しました。 モンゴルから「ハン・モンゴル」馬術協会の4名の馬術者が参加しました。観客たちが日本の流鏑馬の美しさ、モンゴルの流鏑馬の技術に喜んでいました。

九州・沖縄 モンゴル人の登録

九州・沖縄にお住まいのモンゴル人達の登録を行なっています。地震、津波などの災害時に連絡し、必要な手配を早くするためです。登録する場合「2020年九州・沖縄 モンゴル人の登録」を押してください。

2021年九州・沖縄 モンゴル人の登録

名誉領事の挨拶

今回、福岡に在住のモンゴル出身のわたくしはモンゴル国名誉領事に就任し、その重責を担うことになりました。モンゴル人の名誉領事の就任は初めてのことであり、技術者である私が技術的な懸け橋になり、両国の経済発展にも尽力して参ります。

母国モンゴルの期待に応えるべく、より一層の努力をし、日本との友好親善のために少しでもお役に立てますように努力して参りたいと考えております。

日本とモンゴルは、重要なパートナー国であり、両国の親密な友好関係は、アジア地域の平和においても大きな役割を果たしており、2016年に経済連携協定(EPA)を結んでおります。 特に、担当の地域である九州・沖縄においては、両国の交流を更に深めていくため、モンゴル国との友好親善に活動しておられる方々や企業の皆様と緊密な関係を構築し、貿易、投資、観光、文化、教育、スポーツ、技術などを通して、相互の信頼関係を確実に加速させていく所存でございます。

在福岡モンゴル国名誉領事

シーテヴェ アルタン イルデン